
モンゴルから出土した、漢代の漆工品を保存修復しました(住友財団文化財維持・修復事業)。
泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)にて、特設コーナー展示「モンゴル匈奴墓出土 漢代紀年漆器」と題して、2022年3月26日(土)~2022年5月15日(日)まで展示開催しています。
漆器には銘文が刻まれており、「いつ・どこで・誰が・どのように作られたか」が細かく記された、世界を見渡しても特別な遺物です。 今回の初公開が終わるとモンゴルへ帰還することが決まっています。
2000年前の最高級漆器を国内で見ることができる、貴重な機会となっております。
※詳しくは泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷) ℡075-771-6411へお問い合わせください。
泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)にて、特設コーナー展示「モンゴル匈奴墓出土 漢代紀年漆器」と題して、2022年3月26日(土)~2022年5月15日(日)まで展示開催しています。
漆器には銘文が刻まれており、「いつ・どこで・誰が・どのように作られたか」が細かく記された、世界を見渡しても特別な遺物です。 今回の初公開が終わるとモンゴルへ帰還することが決まっています。
2000年前の最高級漆器を国内で見ることができる、貴重な機会となっております。
※詳しくは泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷) ℡075-771-6411へお問い合わせください。

特設コーナー展示「モンゴル匈奴墓出土 漢代紀年漆器」 2022年5月15日まで