株式会社吉田生物研究所
Information
研究所最新情報
インフォメーション一覧へ
バイオ情報研究部門
バイオ情報研究部門-業務内容
バイオ情報研究部門-研究員プロフィール
バイオ情報研究部門-蛋白質分析受託
for English
研究開発部門
研究開発部門-業務内容
文化財部門
文化財部門-業務内容
文化財部門-事業一覧
教材製作部門
教材製作部門-業務内容
教材製作部門-製作事例へ
製品情報
製品情報-電気脱色装置EDAT
製品情報-EDAT専用周辺機器
製品情報-文化財専用樹脂
製品情報-含水木製品保存液
製品情報-錫箔
製品情報-研究用消耗品
繊維製品の保存受託
人形など繊維製作品をそのままに
よみがえる人形作品たち
劣化防止作業
会社概要
会社概要-企業概要
会社概要-組織概要
会社概要-交通・地図
会社概要-お問い合わせ
for English
トップページへもどる
電気脱色装置EDATについて
蛋白質分析受託業務
生物を完全に保存する
埋蔵文化財の復元
ENGLISH(Bio-information)
バイオ情報研究部門
研究開発部門
文化財部門
教材製作部門
HOME > インフォメーション一覧 > 東京ドームシティ ギャラリーアーモ「うんち展 -No UNCHI,No LIFE-」2025年3月18日から
2025.3.18(Tue)
Information
プラスティネーション(動物の腸)が展示されています。
東京ドームシティ ギャラリーアーモ 「うんち展 -No UNCHI,No LIFE-」 
[期間:2025年3月18日(火)~2025年5月18日(日)まで。

うんちなしでは生きられない。
一昨年、ミュージアムパーク茨城県自然史博物館で開催された展示が帰ってきました。さまざまな生き物のうんちが見れるまたとない機会です。うんちの印象がガラリと変わります
気になった方は、ぜひ東京ドームシティまで。弊社製プラスティネーション標本もあります。
チラシの一部
(チラシ一部抜粋)うんち展  主催:読売新聞社、東京ドームシティ