株式会社吉田生物研究所
Information
研究所最新情報
インフォメーション一覧へ
バイオ情報研究部門
バイオ情報研究部門-業務内容
バイオ情報研究部門-研究員プロフィール
バイオ情報研究部門-蛋白質分析受託
for English
研究開発部門
研究開発部門-業務内容
文化財部門
文化財部門-業務内容
文化財部門-事業一覧
教材製作部門
教材製作部門-業務内容
教材製作部門-製作事例へ
製品情報
製品情報-電気脱色装置EDAT
製品情報-EDAT専用周辺機器
製品情報-文化財専用樹脂
製品情報-含水木製品保存液
製品情報-錫箔
製品情報-研究用消耗品
繊維製品の保存受託
人形など繊維製作品をそのままに
よみがえる人形作品たち
劣化防止作業
会社概要
会社概要-企業概要
会社概要-組織概要
会社概要-交通・地図
会社概要-お問い合わせ
for English
トップページへもどる
電気脱色装置EDATについて
蛋白質分析受託業務
生物を完全に保存する
埋蔵文化財の復元
ENGLISH(Bio-information)
バイオ情報研究部門
研究開発部門
文化財部門
教材製作部門
HOME > インフォメーション一覧 > 2006年7月1日付 asahi.com 掲載記事 「恐竜!?いえ、旬の味」
2006.7.12(sun)
Information
「恐竜!?いえ、旬の味」小骨コツコツ2年間、見た目は「恐竜」ハモの骨格標本
夏の味覚・ハモの骨格標本が、京都市東山区の京料理店「馳走(ちそう) 高月(こうげつ)」で展示されている。体長約1.1メートル、骨の数は計約3500本。小骨をピンセットで一本一本取り出し、2年がかりで復元した。店を訪れた客は「恐竜みたい」と驚いている。
店主の朝尾朋樹(ともき)さん(60)が、文化財の保存処理などで知られる𠮷田生物研究所(同市山科区)に標本づくりを頼んだ。
小骨まで1本残らず再現したハモの骨格標本。右は店主の朝尾朋樹さん
標本のハモの骨の数は頭部132、背骨148、右側の小骨311、左側315、歯391、ひれの骨2133など。あらかじめ撮影しておいたエックス線写真や朝尾さんの助言を参考に、根気よく組み立てた。

朝尾さんは「京料理人としてハモに徹底的にこだわり、解明したかった。でも、ここまで骨が多いとは思いもしませんでした」と話している。
小骨まで1本残らず再現したハモの骨格標本。右は店主の朝尾朋樹さん=京都市東山区の「馳走 高月」で
ハモの骨格標本の頭部。肉食で鋭い歯が並ぶ=京都市東山区の「馳走 高月」で
ハモの骨格標本の頭部。肉食で鋭い歯が並ぶ=京都市東山区の「馳走 高月」で
ハモの骨格標本の頭部。肉食で鋭い歯が並ぶ=京都市東山区の「馳走 高月」で
ハモの骨格標本の頭部。肉食で鋭い歯が並ぶ=京都市東山区の「馳走 高月」で